お盆前のご依頼|荒れたお墓の草木を整備してきました
こんにちは。GOEN代表の小口です。
お盆前のある日、「お墓の周りが草や木で荒れてしまっているので、きれいにしてほしい」とのご依頼をいただきました。
現地を確認してみると、
長年手入れされていない様子で、墓石のまわりは草が生い茂り、木も数本根を張って伸び放題の状態。
[caption id="attachment_3243" align="aligncenter" width="1108"]

木が伸びた 草だらけのお墓[/caption]
ご家族の方はご高齢で足腰が悪く、頻繁にお墓参りができず、お困りの様子でした。
チェーンソーで伐採、草刈り後に白砕石で美しく仕上げ
今回のように「墓地周辺が荒れてしまった」というケースでは、以下のような工程で対応いたします:
[caption id="attachment_3244" align="aligncenter" width="1440"]

草木が生い茂り荒れてお墓が見えない[/caption]
[caption id="attachment_3245" align="aligncenter" width="1920"]

草木を切ってスッキリ
お墓が見えた[/caption]
[caption id="attachment_3246" align="aligncenter" width="1920"]

白い砕石を敷き詰めてきれいになったお墓[/caption]
- 草刈機と手作業による草取り・除草
- 防草シートの設置(ご予算に応じて)
- 白い砕石(白砕石)を敷き詰めて仕上げ
今回も、仕上がりをご覧いただいた際に「こんなにきれいになるとは思わなかった」と、とても喜んでいただきました。
炎天下での作業でしたが、お客様の笑顔で疲れも吹き飛びました。
お墓まわりの整備は、空き家管理や遺品整理とも関係します
私たちGOENは、遺品整理・空き家管理のご依頼を多くいただく中で、
お墓まわりの草木整備も重要なテーマだと考えています。
空き家になった実家に戻る機会が減ると、お墓の手入れも後回しになりがちです。
気づけば草木が伸び放題、害虫や動物が住みつく原因にもなり、
ご先祖様にも申し訳ない気持ちになる…そんな声も多く耳にします。
GOENでは、こうした“外まわりの困りごと”にも対応できるよう、
チェーンソーや重機作業も対応しています。
お墓まわりの草取り・伐採・整地もGOENにお任せください
・遺品整理とあわせて墓地の草取りもしてほしい
・お墓参りに行けないので、定期的に整備してほしい
・木の根が墓石に悪さしないか心配…
こんなお悩みがあれば、ぜひGOENへご相談ください。
長野県内全域対応、現地確認・お見積り無料です。
📞 ご相談・お問い合わせはこちら
0800-123-4150(通話無料)
または
お問い合わせフォーム よりどうぞ。
ご先祖様に感謝を込めて。
GOENは、片付けから整備まで心を込めてお手伝いいたします。
代表 小口