【スタッフ 渡辺】3月の積雪。⑴

2025年04月01日

ブログをお読みいただきありがとうございます。渡辺です。 先月のお話しですが、昼間は気温30度近くの夏日になる日もあったり、一方で朝は0度近くの日もあったりと気温差が激しく春になったのか冬のままなのかどちらかはっきりして欲しい!と感じています笑。 そんな3月でしたが、温泉街での片付けのご依頼がありました。 そこは2日かかる現場で、1日目は無事に終了しました。 そして2日目。この日が問題でした。 天気予報でわかってはいましたが、朝、玄関を出た際に「今日は行くのやめようかな...」と一瞬思ってしまうほどの雪の量...。 普通の平坦な道であれば多少雪があっても特に問題はありませんが、現場は温泉街で道が狭い。 そして坂道。 水分の多い3月の降雪だとスタックする危険性が跳ね上がります。それなのに現場が坂道とは...。 なんとか会社につき、トラックで出発したのですが、事務所近くのほんのわずかな坂でさえ発進時にキュルルルル!と空回りする始末...。 そこでは、はまらずに済みましたがほとんど平坦な道なのに、スタックしかけるという嫌な予感しかしない中での出発となりました...。 もう少し長くなりそうなので⑵の方に続きを書こうと思います。 お読みいただきありがとうございました。 渡辺

作業中の渡辺

一覧へ